□■2021/9/28ケアフィットエクスプレス■□
皆さま、こんにちは。
シルバーウィークはいかがだったでしょうか。
今年の終わりもそろそろ見えてきましたね。
それでは、ケアフィットエクスプレスをお届けします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
《もくじ》
◎サービス介助士資格取得者数
◎【お知らせ】
1. 【再掲】国土交通省 接遇ガイドライン対応 認知症接遇研修 オンライン説明会
2. 日本の高齢者人口3,640万人!〜超高齢社会と認知症の推移(2021年版)〜
3. 【アーカイブ動画あり】これからの共生社会を考えるオンライントークセミナー「超高齢社会のサービスの在り方」が開催されました
4. 【最終回】障害ってどこにあるの? 「個人」か「社会」か…パラリンピック閉幕に思う「本当の共生社会」(ヨミドクターコラム)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ サービス介助士資格取得者数のお知らせ(2021年9月28日現在)◆
サービス介助士:195,659名
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ 日本ケアフィット共育機構からのお知らせ ◆
--------------------------------------------------------------------
【1】10/6(水)国土交通省 接遇ガイドライン対応 認知症接遇研修オンライン説明会
--------------------------------------------------------------------
本説明会では国土交通省総合政策局バリアフリー政策課 交通バリアフリー政策室 平野様よりガイドライン策定の背景とその意義についてご紹介いただき、
ケアフィットが開発したガイドラインに対応した、交通事業者対象の
認知症接遇研修について紹介します。
交通事業者の研修・人材育成担当者は是非ご参加ください。
▼詳細・お申込みは以下よりお願いします。
https://www.carefit.org/news/news20210909.php
--------------------------------------------------------------------
【2】接客事例から認知症の人への企業の対応ポイントを考える
--------------------------------------------------------------------
毎年敬老の日に合わせて総務省統計局から発表される日本の高齢者人口。
最新の発表によると2021年9月現在の高齢者人口は3,640万人、高齢者人口率は29.1%となりました。
超高齢社会が進むと切り離すことのできないテーマが認知症です。
これからも社会の高齢化が進行するとどのようなことが起こりえるのか、高齢者に関する様々なデータを紹介し考えます。
https://www.carefit.org/liber_carefit/dementia/dementia01.php
--------------------------------------------------------------------
【3】これからの共生社会を考えるオンライントークセミナー「超高齢社会のサービスの在り方」が開催されました
--------------------------------------------------------------------
9月22日(水)に、一般社団法人 日本ショッピングセンター協会 参与の村上哲也氏をお招きし、超高齢社会の日本における“誰も置き去りにしないサービス”についてご講演頂きました。
こちらの講演を10月8日(金)までの期間限定で動画視聴をできるようにしました。
当日ご欠席された方や復習に是非ご利用ください。
https://youtu.be/14Y93KqT5Mo
※動画化の都合上、映像を一部編集しています。
--------------------------------------------------------------------
【4】【最終回】障害ってどこにあるの? 「個人」か「社会」か…パラリンピック閉幕に思う「本当の共生社会」
--------------------------------------------------------------------
コロナ禍に開かれた東京パラリンピックが無事閉幕しました。
パラリンピックのスローガンとして「多様性と調和」が掲げられ、
閉幕に伴い「これからは社会を変えることが大切である」という声を多く聞きましたが、
社会を変えるとはどのようなことでしょうか。
障害の捉え方から、誰もが生活しやすい未来に向けて、
社会をどのように変えるべきなのかを考えていきましょう。
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210914-OYTET50011/
--------------------------------------------------------------------
★公式フェイスブックページ★
イベント情報、ユニバーサルデザインなどの情報を掲載中!
https://www.facebook.com/ncsa.carefit/
★WEBコラム『リベル・ケアフィット』★
https://www.carefit.org/liber_carefit/
★インスタグラム公式アカウント★
https://www.instagram.com/carefit_official/?hl=ja
★ツイッター公式アカウント★
https://twitter.com/carefitofficial
★気づきのフリーペーパー『紲』WEB公開中!★
https://www.carefit.org/project_3/kiz