メールマガジンバックナンバー

2022/3/31ケアフィットエクスプレス

□■2022/3/31ケアフィットエクスプレス■□
皆さま、こんにちは。
だんだんとあたたかくなり、桜もきれいに咲く季節になってきました。
明日からはついに新年度です。
気持ち新たに活動していきたいですね。
それでは、ケアフィットエクスプレスをお送り致します。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
《もくじ》
◎サービス介助士資格取得者数
◎【お知らせ】
1. 人事系メディア『@人事』に障害者差別解消法に関する記事を寄稿しました
2. 障害者差別解消法 取り組み推進のための相談窓口開設
3. 東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定されました
4. 障害の社会モデル体感企画「バリアフルレストランin川崎」開催しました
5. 国交省 認知症接遇ガイドライン研修(一般開放・オンライン) 4月以降の日程
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆ サービス介助士資格取得者数のお知らせ(2022年3月31日現在)◆
サービス介助士:201,796名
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◆ 日本ケアフィット共育機構からのお知らせ ◆
―――――――――――――――――――――――――
■1 人事系メディア『@人事』に障害者差別解消法に関する記事を寄稿しました
―――――――――――――――――――――――――
人事のための総合メディア「@人事」に
障害者差別解消に関する記事を寄稿しました。
https://at-jinji.jp/expertcolumn/377
障害者差別解消法は改正法が昨年成立し、
民間事業者の合理的配慮が法的義務化されました。
施行は約2年以内になり、
その時に”知らなかった”ではすまされない状況になります。
―――――――――――――――――――――――――
■2 障害者差別解消法 取り組み推進のための相談窓口開設
―――――――――――――――――――――――――
障害者差別解消法に特化した研修の実施や、
合理的配慮の実践的な取り組みとしてのサービス介助士の取得は
多くの企業様に取り組んでいただいております。
その中では
”合理的配慮をどこまでやればいいのか分からない”
”社内の相談体制が不十分”といった課題を持つ企業様もいらっしゃいます。
日本ケアフィット共育機構では、上記の研修や資格以外にも
障害者差別解消法の対策推進もサポートするための相談窓口を開設しております。

初回の相談では、
担当者様のお悩みへのアドバイスや推進における課題を把握するための簡易診断など実施します。
その後は社内で解消法に対応するための推進担当者として任命された方への伴走支援など、
組織規模や業種業態に沿った支援をご提供しております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
https://www.carefit.org/form/zaidan_contact/
―――――――――――――――――――――――――
■3 東京都「心のバリアフリー」好事例企業に登録されました
―――――――――――――――――――――――――
心のバリアフリーに取り組む企業で、
その中でも先進的な取り組みをする好事例企業として日本ケアフィット共育機構が認定されました。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kiban/machizukuri/kokoro_support.html
好事例企業として認定された15社の中には、
心のバリアフリーの取り組みとしてサービス介助士を取得される企業様も複数社いらっしゃいます。
サービス介助士の取り組みがこのような展開にも繋がる事例としてご参考ください。
―――――――――――――――――――――――――
■4 障害の社会モデル体感企画「バリアフルレストランin川崎」開催しました
―――――――――――――――――――――――――
障害の社会モデルを座学ではなく、体感で学ぶことができる企画、
「バリアフルレストラン」を川崎市と共同で開催しました。
バリアフルレストランプログラムの他にも
日常で何気なく見かける社会の偏りを考える展示もあり、
400名以上がご参加し、
川崎市の福田市長にもお越しいただきました。
福田市長へのインタビューは後日HPにて公開予定です
―――――――――――――――――――――――――
■5 国交省 認知症接遇ガイドライン研修(一般開放・オンライン) 4月以降の日程
―――――――――――――――――――――――――
国土交通省の【公共交通事業者に向けた接遇ガイドライン 認知症の人編】に準拠した
認知症接遇ガイドライン対応研修の4・5月の日程を公開しました。
https://www.carefit.org/dementia/business/setsugu_training.php
事業者のサービス提供において必要な認知症についての理解と認知症の人への接遇、
社内で取るべき対応体制など事例を交えて2時間で学ぶことができます。
こちらは1名から参加できるオンラインの一般開放タイプですが、
企業専用開催も承っております。
―――――――――――――――――――――――――

★公式フェイスブックページ★
イベント情報、ユニバーサルデザインなどの情報を掲載中!
https://www.facebook.com/ncsa.carefit/
★WEBコラム『リベル・ケアフィット』★
https://www.carefit.org/liber_carefit/
★インスタグラム公式アカウント★
https://www.instagram.com/carefit_official/?hl=ja
★ツイッター公式アカウント★
https://twitter.com/carefitofficial
★気づきのフリーペーパー『紲』WEB公開中!★
https://www.carefit.org/project_3/kiz

このページの先頭へ