メールマガジンバックナンバー

2025/04/14ケアフィットエクスプレス

□■ 2025/04/14ケアフィットエクスプレス ■□

皆さま、こんにちは。
公益財団法人日本ケアフィット共育機構からの情報をお知らせするメールマガジン
ケアフィットエクスプレスです。
4月も2週間が経過し、ようやく新生活に慣れてくる頃です。
気温の変化が激しいので体調管理には気をつけましょう。
それではケアフィットエクスプレスをお届けいたします。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
《もくじ》
◎サービス介助士資格取得者数
◎【お知らせ】
1.研修・資格取得講座受講料及び商品価格改定のお知らせ(2026年4月~)
2.【5/14(水)無料ウェビナー】きこえない選手のための国際的なスポーツ大会を盛り上げよう!~笑顔と手話で広がる応援の輪~
3.各資格取得講座の2025年度日程を公開しています
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
◆サービス介助士資格取得者のお知らせ(2025年4月14日)◆
サービス介助士:231,106名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■1 研修・資格取得講座受講料及び商品価格改定のお知らせ(2026年4月~)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2000年の「サービス介助士2級検定取得講座」(現サービス介助士)の開講以来、
25年にわたって受講料等を変更せずに運営してまいりましたが、
2026年4月1日より、提供しております、
研修・資格取得講座等の受講料及び商品価格を改定いたします。
詳細につきましては下記リンクからご確認いただけます。
何とぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【詳細はこちら】
https://www.carefit.org/news/news20250411.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2 【5/14(水)無料セミナー】きこえない選手のための国際的なスポーツ大会を盛り上げよう!~笑顔と手話で広がる応援の輪~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京2025デフリンピックに向けた「おもてなし」を考える特別企画!
世界中から約1万人の聴覚障害者が来日予定の
東京2025デフリンピック。
その成功を支えるために、
私たちにできる「おもてなし」を一緒に考えてみませんか?
元デフサッカー日本代表監督・植松隼人氏をお招きした無料オンラインセミナーです。
【詳細はこちら】
https://www.carefit.org/news/news20250402.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■3 各資格取得講座の2025年度日程を公開しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サービス介助士をはじめとする各資格取得講座の
4月以降の日程を公開しています。
どの資格もこれからの時代に欠かせない学びをご提供しています。
●サービス介助士
https://www.carefit.org/form/service_class/
●防災介助士
https://www.carefit.org/bousai/bousai_class.php
●認知症介助士(会場実施セミナー)
https://www.carefit.org/dementia/seminar/

企業・団体様においては、
自社内での専用開催やカスタマイズセミナーもご提案しております。
新年度の人材育成にご活用ください。

★公式フェイスブックページ★
イベント情報、ユニバーサルデザインなどの情報を掲載中!
https://www.facebook.com/ncsa.carefit/
★WEBコラム『リベル・ケアフィット』★
https://www.carefit.org/liber_carefit/
★インスタグラム公式アカウント★
https://www.instagram.com/carefit_official/?hl=ja
★X(旧Twitter)公式アカウント★
https://x.com/carefitofficial

このページの先頭へ