メールマガジンバックナンバー

ケアフィットエクスプレス10/8/11号

□■ 2010/8/11号ケアフィットエクスプレス(倶楽部編)■□

こんにちは。
ケアフィットエクスプレス担当(兼ソサエティ倶楽部、兼WEBマガジン
『Care-Fit Times』編集、ブログ担当)のJunです。
いかがお過ごしでしょうか?

先週、北海道横断旅行をしてきました。

避暑に行ったつもりが... なぜか...

日本で一番暑いのが北海道っ!
という日にぶつかりました。。。

けれど、色んな発見や大自然と出会えた楽しい旅行でした。

皆さまも、新しい発見が一つでも多い夏になりますように...

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

● もくじ ●
◎【お知らせ】サービス介助士資格取得者数

◎【報告】第5、6回点字勉強会(最終回報告)

◎【更新】第5回ケアフィットソサエティ倶楽部ラジオ
 ~ゲスト:点字勉強会講師 渡邊征之さん~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【サービス介助士資格取得者数のお知らせ】(2010年8月2日現在)
サービス介助士2級 :69,914名
サービス介助士準2級:1028名
サービス介助士3級 :197名

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◆第5、6回(最終回) 点字勉強会開催報告◆

2010年7月22日に第5回、8月2日(月)に第6回点字勉強会を
東京市ヶ谷のNCSAビル5階にて開催しました。
点字勉強会での最後の課題にそれぞれが取り組みました。

【第5回内容】
○第1~4回の復習
○分かち書きの練習
○最終課題で取り上げた文章を分かち、個々に講師がチェック
※最終課題=自分の好きな歌詞や文章などを選び、点訳する

【第6回内容】
○最終課題を個々に講師がチェック
 待っている人は、TVドラマ『チャレンジド』を鑑賞
○短歌の書き方、練習
○まとめ、感想

*** *** 最終回 参加者感想(抜粋) *** *** 
●非常に奥が深いなというのが一番の印象です。
こういう決まりごとがあるということを少しでも知ることが
できたことがとても良かったと思います。
もし自分が同じような立場になった時に、そこから点字を習うのは
すごく大変なことだなと改めて思いました。
点字を活用される方にとってはやはり非常にありがたいツールなので、
何かお手伝いできることがあればしたいなと思いました。
本当にありがとうございました。

●6回全部参加できて、「残念だな、もっとやりたいな」という
気分になっています。
点字を学べたということとともに、文法もちょっとわかるように
なってきて、それがだいぶ収穫だったなと思います。
この『点訳のしおり』を読むだけでは理解できないことも、
ここに来て先生に教えてもらうと、すごくよく理解できました。
本当にありがとうございました。
これをまた活かせればいいなと思っています。

●久しぶりに学ぶ機会というものを得た気がして、とても新鮮でした。
人生初の点字だったのですが、習う前は、「点字一覧表を見れば書ける
ものだ」と思っていました。しかし、分かち書きや同じ言葉でも違う
書き方をするということを教わり、すごく奥が深いなと思いました。
それから、点字の勉強をしていくうちに、街の中にある点字がすごく
気になるようにもなりました。
これから視覚障がいのある方に会うことがあれば、コミュニケーション
ツールの一部として点字を使っていけたらいいなと思いますし、
もっと勉強していきたいなと思いました。
ありがとうございました。

●率直な感想を言うと、「すごく内容が濃いので12回でやった方がいい」
ような気がしました。もうちょっと緩やかでも良かったのかなと。
あと、自分の興味があることは、「やろう」という意識が向くと思うので、
最後の自分の好きな歌を点字にするという課題では、
宿題よりも頑張ることができました。
それから、はじめの一歩って大切ですね。何をやるにもその一歩が、
全部できる一歩になると思います。
点字も初めに「あいうえお」のしくみがわかれば、だいだい何となく
わかるんだということがわかったので、とても良かったです。
充実していました。ありがとうございました。

●拗音や数字の表し方という重要な回で欠席してしまったのが
残念だと思ったのですが、最終的に自分の好きな詩や歌詞を
点訳することができて、とても良かったと思います。
点字一覧表をよく見ていると、色々と規則や共通点がよく見えてきたなと
いうふうに思いました。
点字勉強会を通して、街の中で点字を意識するようになり、見ると
なんとなくこういう意味で書いてあるのかなと自分で気づくように
なりました。ありがとうございました。

●6回全部参加をさせていただくことができて、とても勉強になりました。
今回参加させていただいて、点字というものに対しての見方がちょっと
変わりました。
実際にやってみても難しかったこともありますし、書き面と読み面が違うと
いうことも全く知らなかったことでしたから、そういうことも体験できて
良かったと思います。
それから、「宿題」をやったのがすごく久々だったのでとても新鮮でした。
どうもありがとうございました。

●点字を勉強できて、私は「今まで文章をただ打てばいいのかな」と
思っていたのですが、文章1つ打つにも色んな決まりがあったり、
例えば、行を変えたり分かち書きとか、伸ばすところがあるとか
色々あるんだなとすごく奥が深いなと思いました。
楽しく勉強することができました。ありがとうございました。


※下記に感想や写真等を掲載していますので、ご参照ください。
http://c.cf-societyclub.com/?eid=39

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

◆第5回目更新! ケアフィットソサエティ倶楽部ラジオ番組
 ~ゲスト:点字勉強会講師 渡邊征之さん~◆

INTERNET RADIO STATION Kizzna(http://www.kizzna.fm)にて、
ケアフィットソサエティ倶楽部のラジオ番組が配信されています。
第5回目のゲストは、点字勉強会講師の渡邊征之さんです。

渡邊さんが、点字に興味を持ったきっかけやケアフィットソサエティ
倶楽部主催の点字勉強会を振り返りながら、興味深いお話をされています。

また、番組の後半では、点字勉強会最終回での参加者の感想をお届けして
います。(私、Junも感想を述べておりますよ!)

いつでも聴くことができますので、是非お聴きください。

【ラジオの聴き方手順】
1.http://www.kizzna.fmにアクセス
2.「教育・講座チャンネル」へ
3.「ケアフィットソサエティ倶楽部」へ
4.写真下の「Listen」をクリック!

携帯電話からでも聴くことができます。

※一部ご利用できない携帯電話があります。
パケット通信定額制に加入されていない場合は、多額の通信料が
発生する可能性がありますので、十分ご注意ください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2010/8/11号 ケアフィットエクスプレス、いかがでしたか?
ご意見・ご感想などは contact@carefit.org までどうぞ。
配信停止・アドレス変更等のご要望がある場合には、contact@carefit.org
までご連絡をいただければ、対応させていただきます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
発行・監修:NPO法人日本ケアフィットサービス協会
〒162-0846 東京都新宿区市谷左内町5番地
TEL:0120-0610-64  FAX:03-5227-1172
URL:http://www.carefit.org

編集・制作:(株)ケアフィット・ネットワーク
〒162-0846 東京都新宿区市谷左内町5番地8
───────────────────────────────

◎活動の場を広げよう! ケアフィットソサエティ倶楽部
http://c.cf-societyclub.com

◎WEBマガジン「Care-Fit Times」 新たな気づきと介助情報が満載!
http://www.cf-times.com

◎ケアフィッターが創ったインターネットラジオ局
INTERNET RADIO STATION Kizzna 好評放送中!
http://www.kizzna.fm
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2010年08月12日 登録

このページの先頭へ