国際会議について
ジェロントロジーとは
国際総合会議概要
趣旨
スケジュール
講演会
分科会
出席者
芸術パフォーマンス
オリエンテーリング
会場
お問い合せ
レポート
宣言書
オリエンテーリング成績
写真紹介
学生代表レポート
L i v e 中継
会場の様子を見る
(3月2日〜3月3日)
ラジオを聴く
(3月2日〜3月3日)
参加方法
講演会・分科会
芸術パフォーマンス
オリエンテーリング
招待参加者募集
参加ツアー募集
Language
English
●
スケジュール
2007年3月1日(木)
シンポジウム
17:00〜19:30
会議場A1
オープニングパーティー (事前申込者のみ)
渥美和彦氏 特別講演「統合医療と創造的人生:若さは賜であり、齢は芸術である」
2007年3月2日(金)
シンポジウム
10:00〜10:10
会議場A1
開会宣言 (日本ケアフィットサービス協会 理事長)
10:10〜10:20
会議場A1
開催地ごあいさつ(沖縄県)
10:20〜11:00
会議場A1
キム・ピーク氏 インターネット特別講演「家族の愛と介助」
11:10〜12:00
会議場A1
アレクサンダー・カラチェ氏 基調講演「世界における高齢者ケア研修の現状と課題」
(変更→ジョン・G・チャイ氏 基調講演「高齢化と健康プログラム」
アレクサンダー・カラチェ氏のビデオ講演の補足説明および講演)
12:00〜12:20
会議場A1
周 復光氏 講演「台湾における小売業界の新傾向」
13:15〜13:30
会議場B1
分科会 開会のごあいさつ
13:30〜14:45
会議場B1
分科会 「ビジネスとジェロントロジー」
15:00〜16:15
会議場B1
分科会 「教育とジェロントロジー」
16:30〜17:45
会議場B1
分科会 「ITコミュニケーションとジェロントロジー」
2007年3月3日(土)
シンポジウム
10:00〜10:25
会議場A1
高嶺 豊氏 「沖縄観光バリアフリー化推進事業の取り組み」
(沖縄県観光バリアフリー推進事業検討委員会委員長・琉球大学法文学部 教授)
NPO法人脳文庫 ・ NPO法人バリアフリーネットワーク会議
「バリアフリーツアーセンター設立発表」
10:25〜10:50
会議場A1
平良一彦氏 講演 「沖縄の長寿の諸要因」
10:50〜11:30
会議場A1
松田岩夫氏 講演 「ITとジェロントロジー」
(変更→武田則昭氏 講演「ITとジェロントロジー」〜今後の方向性〜 )
11:30〜12:10
会議場A1
ジョージオ アルバーティ二氏 講演
「若さは賜物であり、老いは芸術である レオナルド・ダ・ヴィンチの国からメッセージ」
(変更→クラウディア コンドルチ氏)
13:30〜13:50
劇 場
ジェロントロジー国際総合会議 宣言書
発表
2007年3月3日(土)
芸術パフォーマンス
14:00〜15:30
劇 場
現代版組踊「大航海レキオス 〜星を継ぐもの〜」 演出:平田大一
15:45〜17:00
劇 場
サルサガムテープ ロックコンサート
2007年3月4日(日)
オリエンテーリング
9:00〜15:00
末吉公園
●
あけもどろオリエンテーリング大会
地図とコンパス(方位磁針)を持って自然の中を進むスポーツ。老若男女問わず、そして障がいもハンディにならないユニバーサルスポーツとして注目され、トレイル・オリエンテーリングを沖縄で初開催します。みんなで汗を流しましょう!
Copyright (C)
Non Profit Organization Nippon Care-Fit Service Association